新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

15

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1

Unity、Monobit、Microsoftので通信ゲームを作る勉強会

Organizing : GameStackJP

Hashtag :#GameStackJP
Registration info

一般参加(増枠)

Free

FCFS
53/70

スタッフ

Free

Standard (Lottery Finished)
1/2

Description

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

注意!!!!

20時以降は入館ができませんので、ご注意ください

→山手線・京浜東北線などが人身事故で遅れているため、20時半まで入館受け付けます! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

本公演は、マイクロソフトとモノビットエンジンのコラボセション+ 特別ゲストとしてディライトワークスの對馬さんをお呼びして、オンラインゲーム/クラウドゲーム開発について語っていただく2時間となっております。

自分でサーバを立てなくても、自分のゲームやVRコンテンツに、簡単に通信エンジンやボイスチャットを組み込める『モノビットエンジンクラウド』を利用して、リアルタイム通信ゲーム開発をやりましょう🎮🎮🎮

数々のマルチプレイゲームに採用されている超高速リアルタイム通信エンジン『モノビットエンジン』が、3月にクラウドサービス化されました。この『モノビットエンジンクラウド』の使い方や性能、特徴などをお伝えします。

また、『モノビットエンジンクラウド』では、クラウドサーバ基盤として、Microsoft Azureを採用しています。 今回、なぜモノビットエンジンは、自社の生命線となるようなクラウドサービスにAzureを採用したのか!? 本当にAzureをゲームサーバとして使って大丈夫なの!?という部分も、具体的な検証結果を交えてお話します。

日本マイクロソフトからは、「Microsoft Game Stack」をご紹介。インディーデベロッパーからトリプルA級の作品を開発するスタジオまで。開発者はAzureやVisual Studio、DirectXやHavokといったMicrosoftのプラットフォームやツール、サービスをエコシステム内で利用することができます。今回は『モノビットエンジンクラウド』と相性のよいサービスをかいつまんでご説明します。

皆様のゲーム制作時における、通信エンジン選択およびクラウド基盤選択の参考になりましたら幸いです。

タイムスケジュール

タイトル 開始時間 スピーカー
受付開始 18:45
企画から開発、運用までを一気にサポート。マイクロソフトのゲーム関連技術を集めた Microsoft Game Stack ってなに?? 19:00 日本マイクロソフト株式会社 増渕大輔
モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの? 19:20 モノビットエンジン株式会社 安田 京人
大規模運営経験から考える、ゲームエンジニアに押さえておいてほしい技術Tips 19:50 日本マイクロソフト株式会社 梅津寛子
オフラインゲームで培った技術のクラウドゲームへの活かし方 20:05 ディライトワークス株式会社 對馬 正
QA&交流会 20:35

登壇者

モノビットエンジン株式会社 代表取締役 安田 京人

1980年横浜生まれ。 システムエンジニアを経て、コンシューマゲーム開発にプログラマーとして6年間従事。 携帯ゲーム機から据え置き機まで、アクションを中心に格闘ゲームやスポーツゲーム等様々なタイトル開発に関わる。 その後、ネットワークゲーム時代の到来を予見し、その分野で展開を試みる株式会社モノビットへ入社モノビットではプログラマー責任者兼ミドルウェア事業部長として、リアルタイム通信の研究開発に従事し、統合サーバパッケージ「モノビットエンジン」の開発ディレクションとエヴァンジェリストとしても活動。 2018年7月「モノビットエンジン株式会社」代表取締役に就任。 CEDEC、GTMF、Unite等講演多数。

ディライトワークス株式会社 研究開発部ジェネラルマネージャー 對馬 正

1974年札幌生まれ。コンシューマゲームのプログラマーからスタートし、いくつかのゲー ムエンジンの開発に携わった後、クラウドゲーミング等の研究開発に従事。2018年9月ディライトワークス研究開発部設立と同時にジェネラルマネージャーに就任。

日本マイクロソフト株式会社 梅津寛子

日本マイクロソフト株式会社 増渕大輔

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

鵜澤 達弥

鵜澤 達弥 wrote a comment.

2019/05/15 18:57

同じく私も山手線運転見合わせに巻き込まれてしまい遅れての参加となります。申し訳ございません。

KouichiroYazaki

KouichiroYazaki wrote a comment.

2019/05/15 18:55

山手線が人身事故で止まっているため、弊社から参加の筧田とともに遅れます。

IZUN∀

IZUN∀ wrote a comment.

2019/05/15 18:54

電車が止まってて遅れますわ(φωφ)

佐々木 勇治

佐々木 勇治 wrote a comment.

2019/05/15 18:47

京浜東北線人身事故のため、山手線とともに運転見合わせており、到着の見込みが立ちません。遅れての参加となりますこと、平にご容赦くださいませ。

みずみず

みずみず published そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1.

04/25/2019 19:25

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1 を公開しました!

Group

MS Game Developer Community

Number of events 9

Members 357

Ended

2019/05/15(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2019/04/24(Wed) 18:00 〜
2019/05/15(Wed) 14:00

Location

日本マイクロソフト株式会社

東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー

Attendees(54)

bismuth00

bismuth00

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1に参加を申し込みました!

ShirohIkegami

ShirohIkegami

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1に参加を申し込みました!

dmasubuchi

dmasubuchi

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1に参加を申し込みました!

Hiromu-satou

Hiromu-satou

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1 に参加を申し込みました!

yutaka_sashima

yutaka_sashima

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1に参加を申し込みました!

南

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1に参加を申し込みました!

hirokazuoza

hirokazuoza

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1に参加を申し込みました!

佐々木 勇治

佐々木 勇治

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1に参加を申し込みました!

KENTO

KENTO

そうだ!オンラインゲーム/クラウドゲームを作ろう #1に参加を申し込みました!

Attendees (54)

Canceled (26)