Registration info |
参加枠 (増枠しました!) Free
FCFS
|
---|
Description
2019年イベント第二弾です。
テーマは「オンラインゲーム開発について」です。
ゲストは「オンラインゲームエンジニア集団・クラウドクリエイティブスタジオ(CCS)さん」
CCSさん独自メソッドを惜しむことなく話してくれる1時間半(懇親会含めて2時間弱)の勉強会を開催します!!!
wi-fi 1. 機器の無線LAN (Wi-Fi) スイッチをON。? 2. 無線LANのID名 (SSID): MSFTGUEST ?に接続後、デフォルトのブラウザーで任意の ?Web サイトに接続。? 3. 表示された画面中の [Event Attendee Code] ボタンをクリックし、イベントコード msevent485cfを入力してください。?
HashTag : #MSgameDevJP
■スケジュール
時間 | タイトル/内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:00~18:30 | 受付 | |
18:30~18:35 | オープニング | 司会マイクロソフト |
18:35~18:55 | session1 「ゲーム業界出身梅津が語るAzure とは! + Playfab で作る未来のゲーム開発」 | マイクロソフト 梅津 |
18:55~19:15 | session2 「Azure ってめっちゃゲーム開発で使えるんやで -オンラインゲーム開発のポイント-」 | クラウドクリエイティブスタジオ 小田 |
19:15~19:45 | session2 「VisualStudioを便利に使う!!(仮)」 | クラウドクリエイティブスタジオ 代表 秦泉寺 |
19:45~20:45 | 懇親会 |
■登壇者プロフィール
◆株式会社クラウドクリエイティブスタジオ 代表 秦泉寺 章夫
職種はプログラマ。 前職のプレイモア(現SNK)で「THE KING OF FIGHTERS XII/XIII」のディレクターを担当。 2011年株式会社クラウドクリエイティブスタジオを設立、オンラインを主とした開発を手掛けており、 Unity をベースとしたゲーム開発とハイエンドコンシューマゲーム AAA タイトルのリアルタイム対戦も担当する。 現在はゲーム特化型VRプラットフォーム「V-REVOLUTION」の開発を行い より多くの店舗様への導入、より多くのタイトルを提供してVR業界を盛り上げるべく活動中。
◆株式会社クラウドクリエイティブスタジオ 小田 洋平
職種はプログラマ。 前職のSNKプレイモア(現SNK)で「THE KING OF FIGHTERS XII/XIII」のオンライン,UIを担当。 2011年株式会社クラウドクリエイティブスタジオに入社し、オンラインを主とした開発を手掛けている。 現在は制作部部長として開発全体を管理しつつ、新しい事業展開に尽力中。
◆日本マイクロソフト株式会社 クラウドソリューションアーキテクト 梅津 寛子
職種はインフラエンジニア、前職はゲーム会社でオンラインゲームやWebシステムのインフラ構築運用を担当。オンプレミスとパブリッククラウドを経験し、現在はマイクロソフトにてゲーム業界向けクラウドソリューションアーキテクトとして活動中
■会場のご案内
日本マイクロソフト社のセキュリティのため、入館時間を制限させていただく可能性がございます。
受付の際にお名刺をいただきます。